お知らせ

投稿日:2023年5月25日

アスファルト舗装の手順を徹底解説!

武和道路株式会社は、岡山県倉敷市を拠点に、県内各地でライン工事や舗装工事などを手がけています。
今回は、アスファルト舗装の手順を徹底解説します。

アスファルト舗装の手順

横断歩道

下地準備

既存の舗装の除去、地盤の調査と均整、必要に応じた下地強化を行ないます。

基盤安定化

地盤の沈下や浮き上がりを防ぐために、砕石や地盤改良材を敷き詰めます。

下層舗装

舗装の耐久性や排水性を向上させるための下層舗装を行ないます。

アスファルト敷設

アスファルトを均一に敷き詰めたあと、コンパクターでアスファルトを固め、平滑な表面をつくります。

仕上げ作業

舗装面の整形や均一化のほか、必要に応じて路肩の整備などを行ないます。

ライン工事

舗装されたエリアに、必要な道路線や横断歩道のマーキングを行ないます。

お気軽にご相談を

各種道路工事のお問い合わせは、弊社にご連絡ください。

武和道路株式会社
〒710-0034 岡山県倉敷市粒江2059番地
TEL:080-2941-6905 FAX:086-441-5631
※営業電話固くお断り

お知らせ

関連記事

2019年

2019年

2019年 1月3日(木) あけましておめでとうございます! 旧年中のご愛顧を感謝致しますとともに …

気になる!舗装工事のアレコレ

気になる!舗装工事のアレコレ

岡山県倉敷市を拠点に、道路工事やライン工事などの舗装工事のご依頼を承っている武和道路株式会社です。 …

梅雨明け

梅雨明け

こんちにわ🙋 武和道路のあいちゃんです🎵ヤッホー . . . 暑い夏 …

最近の投稿

2024/11/12

11月12日

2024/07/23

梅雨明け

2024/05/28

今日のお天気

2024/05/20

~CM完成~

2024/05/16

5月16日

お問い合わせ  採用情報