お知らせ

投稿日:2019年4月30日

鯉のぼり

4月30日(火)

もうすぐ来る「こどもの日」を前に、

武和道路の入り口に鯉のぼりが飾られました♪

色とりどりな鯉と

こちらはゴールドな鯉(^_^)

鯉のぼりを立てるのには、子どもの健康と成長を願う意味があるという事ですが、大人にとっても健康を第一に、ずっと成長していきたいですね(o^^o)

さて、今日はいよいよ「平成」の最終日!

時代の移り変わりを経験できるのはすごく貴重な事ですね。

しっかり記憶に残したいと思います(^-^*)

武和道路株式会社
〒710-0034 岡山県倉敷市粒江2059番地
TEL:080-2941-6905 FAX:086-441-5631

お知らせ

関連記事

舗装工事が必要な理由とは?

舗装工事が必要な理由とは?

道路は定期的な舗装工事が必要とされています。 今回のブログでは、施工のプロである武和道路株式会社がそ …

バックホー納車

バックホー納車

12月13日(木) こんにちは( ^^)/ 本日は、午後から『バックホー』の納車が行われました。 ピ …

現場作業員、オペレーター、現場監督を募集中!

現場作業員、オペレーター、現場監督を募集…

こんにちは! 岡山県倉敷市を拠点に中国地方の全域で舗装工事をしております武和道路株式会社です。 現在 …

お問い合わせ  採用情報